ごみの処理の練習問題

つぎの文中の( )に適語を入れよう。

毎日の生活のなかでどうしてもごみが出てしまいます。そのままごみをほうっておくとまわりはすぐにごみだらけになってしまうでしょう。

そのためごみはつねに適切な方法で処理されています。さまざまな処理法がありますがそれは住んでいる地域により多少ちがいがあります。なかでも多いのはごみの( ① )です。ごみを燃やすには燃料が必要になります。( ② )やガスがその燃料として使われることが多いです。

ごみを燃やすときには有害な( ③ )がなるべく多くできないように、燃やす温度や方法を工夫するようにしていますが、それでも燃やすときにできる③の影響には注意が必要です。

燃やさない場合には( ④ )によりごみに土砂をかぶせる方法で埋められています。しかしそのごみを④できる場所にも限界があります。

そこでごみを( ⑤ )したり資源化したり、くりかえし利用する( ⑥ )で利用したりすることが広くおこなわれています。ごみをこまかく( ⑦ )することにより資源化することができます。

私たちの生活の中でごみを減らす方法として、ものを長く大事に使ったり、1回だけでなくくりかえし使える製品やリサイクルの容易な商品をさがしたりすることもだいじなことです。それにより地球環境への負荷をすこしでもへらすことがもとめられています。

こたえ ①焼却 ②石油 ③化学物質(あるいはダイオキシンなど) ④埋め立て ⑤減量 ⑥リサイクル ⑦分別

投稿者: jitsugi

5教科と実技教科、つまり何でも教える学習サポートを運営しています。ネットでやりとりしながら教える対象は小学生~一般までさまざま。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です